8月ですね
早くも8月に入りましたが、猛暑に水害。大変な夏ですね。
感染者もまたまた急増してしまって。
とにかく気を付けるしかないですけどね。
そういえば7月はブログのアップが出来ていませんでした・・・

何だか次々忙しかったような。
ちぃこの病院通いがあったり(例の吐き癖)
家族の入院があったり(検査で見つかり経過は良好)
同時進行的に子猫の里親さんマッチングお手伝いとか。
まあどれも心配することなく結果オーライではあります。
暑さでノビーとなってます!
換毛期もそろそろ終わりで体調が落ち着いてきたみたい。
念のため健康診断もしましたよ。
好調そうです。目にやる気が🐱
ベランダで栽培していたパタフライピーが開花。
鮮やかなブルー。
蝶々みたいですよね。
煮出してお茶に出来るそうで楽しみにしていたのですが
結局蔓は上に伸びたものの、花が2つしか咲かず⤵
最初の花1つだけで試しに煮出したのがこれです。
ブルーが檸檬を垂らすと
このような色に。
本当はもっとたくさんの花で煮出したら
色がはっきりするのでしょうけど
どうも今後花は咲きそうになくガッカリ😞
多肉植物のハムシーが久々に咲いてくれたのは嬉しかったです⤴
バタバタながらも合間に美術館や映画館には行ってます!
そして子猫は可愛い・・・
今回、マッチングのお手伝いだけでしたが
ずっと見ていたくなりますね。
良い里親さんの元で快適に過ごしているようです💕
温度計付きの涼し気なカードが届きました。
これで室温チェックして熱中症予防!
来週はお盆に入りますね。
暑い日が続きますが、皆さんくれぐれもお気をつけて。
良いサマータイムをお過ごしください。
この記事へのコメント
ずいぶんと ご無沙汰ばかりで 申し訳ございません。
昨日 暑中見舞いのはがきを頂きました。ありがとうございます。
ほんの少し 近況ですが、、、
3月にリビングで倒れて 意識を失い 救急車で緊急搬送 入院。
40度前後の熱で コロナを疑われましたが 検査結果は陰性。
ほっとしました。しかし 肝臓がんの疑い 大腸がんも~~
4~5月は検査に明け暮れて 6月に大腸がんステージⅢ切除。
8時間を超す手術を乗り越えて 今は自宅療養、、、
厳しい夏を過ごしております。やっと ぼちぼちお花遊び~~
卓球クラブは3月から欠席 ボーリングクラブは7月末から再開。
ぼちぼち元気になっていますが 体重が12Kgほど落ちて
体力の回復に努めています。
また お邪魔いたしますね。
趣味の園芸のブログです。最近はここしか書き込みしていないです。
見れるかどうか??ですか お暇なときに~~~笑
ホテイアオイが涼しげに咲いて綺麗ですね。
色々お忙しかったようですね。どれも問題なく結果オーライで良かったです。
ちぃこちゃん長く伸びてますね、これだけ暑ければ毛皮を着ているので大変しょう。
チョウマメを栽培されていたのですか。とても綺麗なブルーの花が咲きますね。花が少なくて今年は残念でしたね。来年再チャレンジしてくださいね。
トム・クルーズのトップガンですか。話題になっていますが、よかったですか?
お盆ももうすぐですが、コロナの拡大も止まらず、今年も又、静かに過ごすことになりそうです。
YUNさんもコロナと熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
届きましたか。近況をいろいろ書いて頂き、驚いてます。
園芸のブログのことも教えて頂いてますが、先日久々に覗いてみると手術のことが書かれてあったので、気になってました。3月に倒れられたのですね・・・。
本当にいろいろ大変でしたね。この時期なので入院中もご家族がなかなか会いに行けない状態だったのでは。通院なども気を使いますしね。
でも無事に手術をこなされ、療養されてるとのご報告にはホッとしております。
暑い時期なのでどうかご無理なさらず、栄養補給されて体力の方も徐々に回復されますよう願ってます。
夏のお花たちが癒してくれますね。
こちらも次々いろいろ起りますが(笑)、まあ何とか。
母も夕方の水やりがやっとやっとと言ってます。
また手伝いに行かなくては。
どうかお元気でお過ごしください。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
街角にホテイアオイスポットがあり、涼しげな姿に吸い寄せられました。
次々いろいろなことがあって落ち着かないですが、何とかなってます。ありがとうございます!
ちぃこは暑そうで、いつもお腹出して寝てますよ。
チョウマメ、実家でも同時期にプランター栽培していて、そちらは8個くらい咲いたそうなので、何が悪かったのか??? 横に置いてる菊芋の鉢が葉っぱに虫がついたので、それの影響かも? また次はたくさん咲きますように!
トップガンは大ヒットですね。珍しく映画館が賑わってました。トム・クルーズの体を張った演技、飛行の迫力。これは映画館で観るべき作品でしたね。続編としてうまく作ってあって面白かったです。行動制限はないものの、感染者急増で油断できない夏となりますね。ecoさんは十分お気を付けられてると思いますが、熱い時期なのでどうか一層ご自愛ください。
盛夏の候、涼しさが感じられる記事を見せて頂きました。 色々あった中、ハーブティー試飲や、美術鑑賞など今夏を楽しく過ごされていますね。